腰痛治療のガイドラインに沿うと,腰痛に対するエクササイズとういのはエクササイズの種類にこだわらず,エクササイズを継続するとある程度緩和の効果がある.とされています.
実は全ての腰痛に効果のある,特効薬のようなエクササイズというものはありません.
腰痛の原因は様々で,原因次第で必要なエクササイズは変わるからです.
こんなことを言ってしまうと,身もふたもありませんが・・・
それでも,腰痛というのはある程度のパターンに分けることが出来ます.
まず多いのは,前屈型と後屈型の分け方.
今回はこの後屈型の腰痛に焦点を絞ってエクササイズを紹介します.
後屈型の腰痛というのは,身体を後ろに反らせたときに痛みが出る腰痛を言います.
タイトルに女性と付けたのは,女性は妊娠をきっかけに姿勢が変わり,この後屈型の腰痛になる人がいるためです.
妊娠経験がなくても,腹筋が機能的に働かないと同じような症状になります.
もちろん男性も油断できません,太ってお腹が出ると同様に腰痛になります.
後屈型の腰痛の原因は様々ですが,
背骨の関節,特に腰の部分は沿った時にストレスがかかる構造をしています.
さらに腰を反らせると神経の通り道が狭くなるため,神経に由来する痛みも出やすくなります.
脊柱管狭窄症というのもこういった事に因子があります.
椎間板にもよじれるような力が働き痛みが出ることもあり得ます.
先にもちらっと書きましたが,姿勢が変わることや動作の仕方が大きく影響してきます.
特に立つときや立っている姿勢です.
では,なぜその姿勢になるのか??
それは,関節の固さであったり,筋肉の働きが充分でないためです.
今回はその中でも,後屈型になる因子に焦点を合わせてエクササイズを紹介します.
後屈型では,腹筋の働きと股関節の前,腰の筋肉の固さが影響することが多いのです.
エクササイズはそれぞれ...
- 股関節のストレッチ
- 腰背部ストレッチ
- 股関節の前のストレッチ
- 背骨を安定させる腹筋のトレーニング
ストレッチは深呼吸しながら30秒程度
トレーニングはしっかり姿勢を意識して30秒継続
どちらも痛みのない範囲で少しずつ継続すると,やりやすくなります.
3個目のストレッチは,骨盤を前に出すようにして,後ろ側の股関節の前が伸びるようにしましょう.
トレーニングの方は,お腹が出て腰が反らないように注意しましょう.
難しいなという方は,膝を床に着けても大丈夫です.
姿勢を意識するかどうかで効果が全然違います.
腰痛だけではなく,お腹も凹むのでダイエットにも効果的.一石二鳥!
1週間ほどから実感があると思います.ぜひ継続を!!
石川県金沢市 健康・スポーツ身体のケア
Sept. Conditioning Lab. / 㐂楽
コメントをお書きください